- 福島県郡山市の専門学校FSGカレッジリーグ トップページ
- 新しい大学のカタチ!

「専門学校のスキル」×「大卒資格」を
手に入れるFSG大学科が誕生!


就職の幅が広がる、
専門学校×大学の学びでワンランク上へ「新しい学びのスタイル」を
実現!
FSG大学科の魅力をチェック!
今、FSG大学科が注目されている!FSG大学科6つのメリット
メリットの詳細をチェック!
効率的な学習で賢く学べる4年間!スキルも資格もステップアップ!
4年間の学びの詳細をチェック!
安心の学び方と充実したサポートでムリなく、ムダなく学べる!
学び方とサポートの詳細をチェック!
※2026年4⽉事業創造⼤学院⼤学は開志創造⼤学(仮称)へと名称変更予定です。
気になる入試・学費や特待生・
学費サポートの各種制度を紹介!
入試・学費の仕組みの詳細を
チェック!
■よくある質問
Q.1日にどのくらい勉強すれば良いですか?
Q.入学前にやっておいた方が良いことはありますか?
■大学併修について
Q.大学併修とは何ですか?
Q.最終学歴はどうなりますか?
Q.具体的にどのような学び方になりますか?
■学修内容と両立について
Q.専門学校と大学、両方の授業を両立できるか心配です。
Q.大学に通学しなければいけない日はありますか?
Q.デジタルスキルを身につけたいのですが、ITやプログラミングをやったことがありません。初心者でも授業についていけますか?
■在籍と就職活動について
Q.在学中は大学生ですか?専門学校生ですか?
Q.大学科の学生は、「大卒」として就職できますか?
■大学併修のメリットについて
Q.大学併修のメリットは何ですか?
※2026年4⽉事業創造⼤学院⼤学は開志創造⼤学(仮称)へと名称変更予定です。
※情報デザイン学部は、設置認可申請中のため掲載内容は予定であり変更となる場合があります。
2026年4月に「4校6学科の大学科」が
開設予定!
グループ校の詳細をチェック!
FSGでなりたい自分が
きっと見つかる!