
国際電気科
国際情報工科自動車大学校
国際電気科
2年課程 / 男・女 / 10名
電気エンジニアとして日本で働ける

[目指す進路]
配線設計
現場監督(施工管理)
CADオペレーター
[主な目標検定・資格]
第二種電気工事士
日本語能力試験 ...etc

WiZの先生はみんな優しくて、たくさんサポートしてくれます。将来は自分の会社を作りたいです。みんなもWiZに来てね!
STUDENT PROFILE
国際IT・ゲーム科
ビ ゴック フンさん
ダイナミックビジネスカレッジ卒
ベトナム出身
Point
1試験を受けずに
国家資格が取れる
在学中に第二種電気工事士の国家資格を取得できる、国から認められた学科です。
Point
2即戦力として働ける
専門用語を含む日本語やPCスキルが学べます。CADやExcelも学ぶので、いろいろな仕事で活躍できます。
Point
3日本人と一緒の授業で
日本語力が上がる
日本で働くためには「日本語力」が大切です。日本人との一緒の授業で日本語が身につきます。
学費
お金の心配がないように留学生向けの
学費プランがあります
初年度納入金 87万円
計 | 内 訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|
入学選考料 | 入学金 | 学費 | 教材費 | ||
初年度納入金 | 計870,000円 | 20,000円 | 50,000円 | 650,000円 | 150,000円 |
総費用(2年分) | 計1,600,000円 | - | - | 1,300,000円 | 300,000円 |
特待生制度(学費減免制度)のご案内
制度名 | 主な条件 | 免除額 |
---|---|---|
FSG特待生制度 | 本校専願者で、 N2相当の日本語力がある方 |
ランクA65 万円 〜 ランクC15 万円 |
早期出願者 特待生制度 |
本校専願者かつ出席率95%以上の方で、 2022年12月末までに出願した方 |
15 万円 〜 5 万円 |
※条件等の詳しい内容は、学生募集要項をご覧ください。
1年次授業スケジュール 月〜金曜日 9:30〜16:10
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ▼ 12:20 |
電気基礎 理論 |
電気機器 材料 |
実習 | 実習 | 施工 | 休み | |
昼休み | |||||||
13:20 ▼ 16:10 |
配線図 | 法令 | 実習 | 実習 | 実習 |
※1年次モデル授業で変更になる可能性があります。