学校法人 国際総合学園 FSGカレッジリーグ

Global
Site
お問い合わせ NSGグループ FSG申請書発行

アクセスマップ

立地条件に恵まれた郡山市。
県内外どこからでもスムーズアクセス。

FSGカレッジリーグは福島県の中央に位置する郡山市にあります。郡山市は、東北地方でも最大規模の人口を誇る拠点都市であり、縦横に交差する鉄道や高速道路など交通の利便性が良いことから「陸の港」とも言われ、今なお成長を続けている経済都市です。FSGカレッジリーグには、例年、福島県内外から多くの学生が入学しており、特に郡山市外の学生は各種公共交通機関を利用して通学しています。



さらに、イオンタウンやショッピングセンター、学生寮など、より充実した学生生活が送れる施設が徒歩圏内に数多くあります。

FSGカレッジリーグは、自然と歴史と伝統が残る福島県にある高等教育機関です。
福島県は、千円札にも描かれている世界的にも有名な医師・細菌学者である野口英世の出身地でもあり、総面積全国3位を誇る広大な土地には、全国で4番目に大きな湖の猪苗代湖をはじめ、日本三大巨桜の一つでもある三春滝桜など、全国でも有名な自然観光名所が数多くあります。

福島県には、夏の海水浴や湖水浴、冬のスキーやスノーボードなど、広大な自然環境を活かしたレジャー施設が豊富にあります。また、東北最大級の体験型水族館 アクアマリンふくしまや白虎隊の学び舎でもある会津藩校日新館など、観光と教育の両面を兼ね備えた体験施設も多いため、地域の魅力を感じながら遊びを満喫することができます。

全国有数の米どころでもあり、恵まれた気候から育まれた海の幸や山の幸を味わうことができ、会津地方の喜多方ラーメンやソースカツ丼、中通り地方の白河ラーメンや円盤餃子、浜通り地方のなみえ焼そばなど、ご当地グルメが豊富なのも福島県の魅力の一つです。また、桃や梨、さくらんぼやリンゴなど、季節ごとに採れる果物でも有名な福島県では、県内各地で様々な食を楽しむことができます。

FSGカレッジリーグ口座登録受付サービスはこちら 適正診断テスト 文部科学省「高等教育無償化制度」のご案内