学校法人 国際総合学園 FSGカレッジリーグ

留学生向け お問い合わせ FSG申請書発行

イベント

イベント

「BF」パン&カフェ学科がパンフェスに参加しました

【パン&カフェ学科】 6月2日(日)に須賀川市で開催された、 パンフェスに参加させていただきました🍞 2年生が作るパンは本当に美味しくて大好評でした🥰 FSGのパン&カフェ学科は80%が実習授業になっております。 実習以外では、パンシェルジュ検定など実務に役立つ資格も多数取得🏅 2年の実務検定が必要な国家技能検定、 「パン製造技能士」の受験資格も卒業と同時にget✨ お客様を笑顔にするパンを作れるようにたくさん作って学んでいきます❕
イベント

【i‐medical】1年生が合同で実践行動学を行いました

看護学科、言語聴覚士科、介護総合マネジメント学科の 1年生が合同で実践行動学を行いました✨ Q. 実践行動学とは…?   「医療のスペシャリストになる」という夢の実現に向けて   モチベーションの維持・向上させながら継続的に学習・行動   するための姿勢や心構えを学ぶ授業のこと。 グループワークで自分の考えを伝え、 相手の考えを聞き、考えるを繰り返し行います。 今回の授業を通して、なりたい職業を目指すうえでの 心構えや、モチベーションの再確認を行うことができました👏 目標達成へのモチベーションを高めていきましょう!  
イベント

【BF】YS PARK様に特別授業をしていただきました

《美容学科 特別授業》 美容道具を取り扱う“YS PARK”様にシザーの取扱い方法、 手入れの仕方について教えていただきました。 美容師にとって大切なシザー、正しく扱っていきましょう! 綺麗にしたシザーでさらに実習頑張っていきましょう。 美容師人生でずっと使うものになるので、 サロンで働いてからも必要な知識になってきます。 YS PARK様ありがとうございました!
イベント

【i‐medical】AEDの正しい使用法を学びました

《看護学科》 先日、看護学科では“基礎看護技術”の授業にてAEDの実習授業を実施しました。 救急救命士科の専任教員により、AEDの使用手順とともに 複数人で対応する際の動きやフォローの方法も学ぶ機会となりました。 看護師は、チーム医療の現場で中心となり活躍する職種です。 今回の授業で身につけたスキルや経験を、 臨床現場でも発揮できるよう意識を高めていきましょう!